青いパパイヤの香り
2001年7月19日今回はビデオ編。
「青いパパイヤの香り」を観た。
すばらしい、の一言につきる。
話はどうということはない。
使用人の少女の成長過程を描いた話。
しかし、日常を淡々と描いているので、飽きることがない。そして、後からじわじわくる。
景色がすばらしい。
葉っぱの緑や、野菜の緑。蛙の緑。緑、緑……。
とにかく、自然の描写が美しかった。
雨にぬれた葉っぱ。少女のぬれた髪。
私は、この監督のことを「シクロ」で知った。
トラン・アン・ユン監督。
トラン・ヌー・イエン・ケー主演(監督の奥さん)
今回やっと観た訳だけど、観て良かった。
子供のころの少女がかわいかった。
大人になった少女も、美しかった。
なんていうか、全体的に艶っぽい映画でした。
監督の女性に対する憧れ(?)、理想(?)を描いた映画だと思いました。
それくらい、少女役がかわいかったし、美しかった。
次回作は「夏至」。これは、いま渋谷のブンカムラで公開中だけど、予告を観たかぎりじゃ、やっぱり、服とか、髪とか、唇とか、葉っぱとか、映像が奇麗だな〜って感じた。
話は、どうかな?
みにいこうかいくまいか考え中……。
ここはレディースディなくて安くならないんだよな〜。
「青いパパイヤの香り」を観た。
すばらしい、の一言につきる。
話はどうということはない。
使用人の少女の成長過程を描いた話。
しかし、日常を淡々と描いているので、飽きることがない。そして、後からじわじわくる。
景色がすばらしい。
葉っぱの緑や、野菜の緑。蛙の緑。緑、緑……。
とにかく、自然の描写が美しかった。
雨にぬれた葉っぱ。少女のぬれた髪。
私は、この監督のことを「シクロ」で知った。
トラン・アン・ユン監督。
トラン・ヌー・イエン・ケー主演(監督の奥さん)
今回やっと観た訳だけど、観て良かった。
子供のころの少女がかわいかった。
大人になった少女も、美しかった。
なんていうか、全体的に艶っぽい映画でした。
監督の女性に対する憧れ(?)、理想(?)を描いた映画だと思いました。
それくらい、少女役がかわいかったし、美しかった。
次回作は「夏至」。これは、いま渋谷のブンカムラで公開中だけど、予告を観たかぎりじゃ、やっぱり、服とか、髪とか、唇とか、葉っぱとか、映像が奇麗だな〜って感じた。
話は、どうかな?
みにいこうかいくまいか考え中……。
ここはレディースディなくて安くならないんだよな〜。
コメント