いったりきたり

2001年3月3日
専門学校に通い始めた。

不安でしょうがない。
なぜなら、専門学校に通っても、将来の保証は得られないから。

私は未来に対する絶対的な保証がほしい。
そんなものはないとわかってても、それでも、ある程度の保証があるまでは動こうとしない。
いつもこの性格のせいで、いろんなことが後手後手に回って失敗ばかりしてきたのに、ぜんぜん学んでいない。
この性格は生涯続くんだろうな、って思う。


この年になってやっと、少しずつ自分の性格がわかってきた。
やっぱ、私は勉強が身についていないなと思う。
悠長にしてられない。
何度も繰り返し書いて覚えるしかない。

勉強には近道はないな、と思う。
知識を身につけるには、何度も反復して覚えるしかない。
痛感している。
最近思うけど、大学なんていかなきゃよかった。
その分、早めに社会に出て働けばよかった。
いまの記憶を持って大学に入る前に戻れるなら、
大学には入らない。
就職する。
早く社会に出て、働いて、お金を稼いで、自分の好きなことをやる。

なんの目的も無く大学に入っても、無駄になるだけだ。

いまは、後悔ばかり。

自分のしたいことが見つからない。

こうしている間にも、時間はたっていく。

不安でしょうがない。

どうなるんだろう?

自分で決めなきゃならないんだけど。
決められるのは、自分だけなんだけど。
自分のことなんだから。

ほんと、どうしよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索