| メイン |
久方ぶりの日記なり♪
2001年1月12日おととい、レデイースデイで1000円だったので、映画を見に行った。
見ようかどうしようか迷った挙句に見たのは、シェークスピア作の
「タイタス」
残酷。でも、思ったほどではなかった。ライオンキングの女の人が作ったんだよね。確かに、女の人の感覚かな〜、と思われる個所が随所に見られた。
登場のシーン。兵士が規則正しく行進してくるところとか。あと、全体の色調。衣装。背景。
今度は、「恋の骨折り損」「ことのおわり」「エクソシスト」なんかを見たい。
今日は、テレビで、「MIB」がある。
これは映画館で見たけど、本編より、予告編のほうがスタイリッシュでよい出来だった。予告編につられて見に行ったけど、いまいち。続編を意識して作ってるのかと思ったけど、いまだにそんな情報はないね〜(^.^)
見ようかどうしようか迷った挙句に見たのは、シェークスピア作の
「タイタス」
残酷。でも、思ったほどではなかった。ライオンキングの女の人が作ったんだよね。確かに、女の人の感覚かな〜、と思われる個所が随所に見られた。
登場のシーン。兵士が規則正しく行進してくるところとか。あと、全体の色調。衣装。背景。
今度は、「恋の骨折り損」「ことのおわり」「エクソシスト」なんかを見たい。
今日は、テレビで、「MIB」がある。
これは映画館で見たけど、本編より、予告編のほうがスタイリッシュでよい出来だった。予告編につられて見に行ったけど、いまいち。続編を意識して作ってるのかと思ったけど、いまだにそんな情報はないね〜(^.^)
| メイン |
コメント